2025年9月1日(月) 静岡市清水区の東海大学付属静岡翔洋高等学校の放送部の皆さんが、「しぞ~か防災かるた」を取材ということで、番町市民活動センターにお越しくださいました。

来てくださったのは2年生の放送部の皆さんで、上の写真左より編集担当・脚本担当・朗読担当の3人の方々です。
静岡の特徴ある活動を探していたところ、当「しぞ~か防災かるた」を見つけてくださり、「耳で聴く放送」と「読みあげるかるた」の相性も感じ、取材先に選んでくださったそうです。
しぞ~か防災かるた作成の経緯や委員会の歴史、静岡市版・県版・豪雨の備え編それぞれの特長と、それぞれのかるたへの想い、などなど、たくさんの質問をご用意くださり、しぞ~か防災かるた委員会起ち上げ人である小野寺郷子さんが丁寧にお答えしていました。
今回の取材をもとに、今年11月に開催される放送コンクールで皆さん発表されるということでした。

とても真剣に、興味津々で聞いてくださった翔洋高校放送部の皆さんありがとうございました!
コンクール、応援しています!!
(さとこ・じょんじょん)