■日程:9月6日(土)10:30~18:00
9月7日(日)10:30~16:00
■会場:朱鷺メッセ 2階展示ブースB
■内容:展示ブースにてしぞ~か防災かるた体験&紹介
(かるたは、静岡県版&豪雨の備え編)
■参加者:6日(93人)&7日(57人)=150人
■参加メンバー:5名(予定は7名だったが、前日の台風15号の影響で2人減)
静岡出発 → 新潟へ


朝3時静岡出発
→途中米山SAで
酵母先生手作り朝食で元気をつけて
→朱鷺メッセ10:00着
準備完了です!!

6日(土)


親子で体験してくれた子どもたち、兄弟で対戦してくれました。ちょっとだけずるして弟に譲ったり・・
高校生、めちゃくちゃ、真剣に、楽しく対戦です。
展示ブースBは本当に広い会場でした。静岡県のブースなど馴染みのみなさんにもお会いできました。

7日(日)

2日目も途切れなくブースに人が立ち寄ってくれました。
5日の台風15号の静岡県の対応をしつつも日帰りで訪れてくれた県庁交通基盤部の重鎮や、
静岡大学岩田先生の来訪も、嬉しかったです。
↓表は立ち寄ってくれた人たちの記録です。


朱鷺メッセ → 静岡へ


無事2日間のかるた体験ブースを終え、新潟のお土産買って、帰路につきました。
途中渋滞もあり、足柄SAでラーメンの夕食
23時ごろ、無事静岡へ。3年ぶりの皆既月食でした。●

みなさまおつかれさまでした。
(さとこ・かば・こうぼ・きよの・たいぞう)