●しぞ~か防災かるた「豪雨の備え編」完成しました!
七夕豪雨から50年となる2025年、静岡県としぞ~か防災かるた委員会が協力し「しぞ~か防災かるた 豪雨の備え編」を作成しました。
毎年のように起こる大雨災害や土砂災害など、水に関する災害について、皆さんにできることは何か?流域治水(りゅういきちすい)とは何か?を皆さんに知ってほしいという静岡県の想いと、山も川も海もあり自然豊かな静岡県の、水辺に関係した素敵なところをもっと皆さんに知ってほしいという想いがこめられています。
2024年より静岡県全域(西部・中部・東部・伊豆)の高校生・大学生の皆さんとワークショップを行い句を作成し、皆でかるたの絵札の色をぬり、たくさんの皆さんのご協力を経てこのほど完成しました!
「しぞ~か防災かるた 豪雨の備え編」について詳しくはコチラ▼
静岡県土木防災課HP
「豪雨の備え編」かるた制作の経緯やあそび方の動画も見られます!
※ 貸し出し手順についても上記HPをご覧ください。
▼貸し出しのご依頼・お問い合わせは
静岡県土木防災課 TEL 054-221-3033
▼イベント等で「豪雨編かるた」の体験や大会をしてみたい!というご相談は
しぞ~か防災かるた委員会
mail:sbousaikaruta@gmail.com
までどうぞ!